スクール開校&ナードアロマインストラクター受講

平林朋子さん
“ 試験範囲が広いので勉強が心配でしたが、ポイントを色々教えていただけたり、予想問題をいただいて勉強ができたので、傾向をつかんで安心して勉強できました。 ”
なぜNARDアロマインストラクターコースをご受講されましたか?
ハーブとアロマで講師のお仕事をしたいと思っていまして、メディカルハーブも受講したいと思っていましたので、どちらを先に受けるかで迷っていました。
結局、アロマインストラクターを先に受講したのですが、理由は、自分の専門分野である化学が多く関わる内容だったためと、メンタルケアや免疫アップに繋がるアロマが皆様に必要とされていると感じたためです。
実際に受講されて良かったと思う事や、こんなことを知れて良かったという事などをお書きください。
とにかくアロマのことが詳しくわかりやすく知れて、専門的な部分も含めてとても楽しかったです!
体についても普段掘り下げることのない部分までわかりやすく学べて、ストレスのことや睡眠など、なんとなく知っているつもりだったことがだいぶ曖昧な知識だったと気が付きました。生活習慣に対する意識が自然に変わり、体の休ませ方などが受講中から変わりました。毎回の実習で色々な物も作れて、実際に様々な精油を使ってみてお気に入りの精油がたくさんできました。
東京メディカルアロマスクールで受講して良かったことは何でしょうか?
堀先生の講義がわかりやすくて、専門的なこともよく理解できるので、初回から面白くて感動していました!
精油の使い方のレクチャーも、長年のご経験からの知恵が垣間見えて、目からウロコがいっぱいでした。
今後の目標や、こんな風にメディカルアロマを生かしていきたいという希望はありますか?
メディカルアロマと自分の得意分野をつなげて講座などをやっていけたらと思います。
合成した化学成分と自然に作られた精油の違いを明確にして、使う人にとってわかりやすい世の中にできたら、、という夢があります。