Official license ナード アロマテラピー協会認定校
日本アロマ環境協会認定教室
AHIS 健康包括支援協会認定校
IAPA認定校

メニュー

コース受講者・体験レッスン受講者の感想

  • 入学までの流れ
  • 体験レッスンのお申込み

ナードアロマインストラクターコース受講者の感想

小澤宏美さん

多くのアロマスクールより東京メディカルアロマスクールを選ばれた理由はありますか?

メディカルアロマを学ぶにあたって、教室の雰囲気、講師とのフィーリング、通学時間などを考慮しました。他のスクールと比較しながら選ぼうと思ったのですが、東京メディカルアロマスクールの体験教室に参加して1回で決めました。
いわゆる直感です(笑)なので、他のスクールには見学に行っていません。

実際に受講されて見ていかがでしたか?

NARDのアドバイザークラスを受講して、メディカルアロマの奥深さを知れば知るほど香りや作用に魅了されていきました。
精油を化学的に数値化して理解する。一見、小難しい内容と思われがちですが、精油の安心安全を目で見て分かるようになれることは、アロマテラピーをライフスタイルに取り入れるのに必要です。化学と聞くと、抵抗を感じる方も多いと思いますが、精油の作用を数値化して知るのに大切なことです。先生にはとても丁寧に分かりやすく教えて頂けたので、化学でつまづくことなく勉強もはかどりました。
香りと共にテキストに沿って授業をするので、記憶が定着し易いです。(香りと記憶の関係も授業で学べます。)試香も沢山できるので、アロマの座学も聞けて知識に幅が増えます。

アロマスクール選びのアドバイスなどありましたらお聞かせください

スクールに求めることは、個人によって多少異なるかもしれませんが、テキスト通りに沿った授業だけでなく、ホームスクールサロンだからこそ作れる雰囲気や内容、質問がし易かったり、クラスメイトと疑問をワークできたりするのはとても有意義な時間でしたのでオススメです。

ナードアロマアドバイザークラスよりインストラクタークラスにお進みになった理由は何でしょうか?

当初、NARDアロマアドバイザーのみ受講して、インストラクターの受講は考えていませんでした。というのもインストラクター=教える人というイメージがあったからです。家族や自分のセルフケアに精油を使えるようになりたいと思っていた私にはインストラクターまでの知識は必要ないかな、アドバイザーで習う基本的な精油さえおさえておけば使いこなすのに丁度良いな、と思っていました。
それでもアドバイザーの授業が進むにつれて他の精油についてや、心と体の諸症状とメディカルアロマについてなど、メディカルアロマの可能性や使用方法の幅をもっと学びたくなりました。

実際に受講されて見て良かった点や感想などございますか?

実際、受講してみるとアドバイザーで習ったことをベースとしているので、新しいことを学ぶというよりは、アドバイザーでの知識に付け加えていく、もっと深めていくイメージです。
もちろん、新しく学ぶ精油は増えるので幅も広がりますが、要領はアドバイザーと同じなので戸惑うことなく学べます。
友人とアロマの話をすると、NARDの視点でアロマを語れる人は少ないです。どうしても精油の香りや美容作用にフォーカスしてしまいます。家庭の救急箱として使える精油も沢山あります。もちろん、禁忌や注意事項もあるので多面的に精油・アロマを知ることも必要です。
当初は、家族と自分のためにと思っていたメディカルアロマでしたが、インストラクターの授業を受けるにつれて、徐々にその考えに変化がでてきました。インストラクターというメディカルアロマの素晴らしさと可能性を伝えることのできる人として一定の期間学んできたという自負と、何よりもメディカルアロマが好きなんだという自分の気持ちを再認識できたからだと思います。

これからテストを受ける方に一言アドバイスがあればお知らせ下さい

インストラクターの試験は1次の筆記と2次の口述があります。書店で過去問が買えるわけではないので、個人では対策がとりにくいです。
それでも、東京メディカルアロマスクールには過去の実績と受験者の数の実績があるので、対策講座を開いて頂けます。基本的にテキストが全範囲ではありますが、対策にもコツはあります。決して、ヤマをかけるのではありません!効率よく試験勉強をする方法などが分かるということです。 これから試験を受ける方には、緊張せずに頑張って頂きたいと思います。東京メディカルスクールでコツコツ学んできたことは、決して裏切りません。先生の言う覚えておきましょうは、必ず覚えて下さい(笑)それくらい、よくでました!

実際に学んでいかがでしたか?

アロマテラピーの事をご存じの方は多くいますが、メディカルグレードの精油を使ったアロマテラピー、メディカルアロマについてはまだまだ知らない方がほとんどです。また、精油の使い方についても誤解をしている方も多くいらっしゃいます。
今後はメディカルアロマの素晴らしさと使い方についてお伝えできるように努めたいと思います。
また、東京メディカルアロマスクールではディケアサービスの派遣講師もしており、ご縁を頂きました。講師業の経験を積める場を提供して頂けるというのは、大変ありがたいことです。少しでも多くの方にメディカルアロマの素晴らしさをお伝えして活用して頂けるようになりたいと思います。

スクール見学 体験レッスン開催中
〒162-0828
東京都新宿区袋町 9-6

最寄駅 神楽坂駅 飯田橋駅 牛込神楽坂駅

アクセス情報
TEL:03-6280-7150 ※レッスン中、施術中はお電話に出られない場合があります。
留守番電話にご連絡先をお残しください。折り返させていただきます。