イタリア料理でおなじみのハーブ「バジル」。実はアロマテラピーの世界でも、その多様な効果で注目を集める精油です。本記事では、バジルの種類や特徴、効果的な使い方、注意点について詳しく解説します。
バジル精油の種類と特徴
アロマテラピーで使用されるバジル精油は、主に以下の2種類です。
・スイートバジル
・ホーリーバジル
それぞれに特徴があり、期待できる効果も異なります。
スイートバジル:心身の不調を和らげる万能精油
イタリア料理でおなじみのスイートバジルは、アロマテラピーにおいても様々な効果が期待できる精油です。
期待できる効果
- 鎮痙作用、鎮痛作用
- 筋肉の緊張を和らげ、筋肉痛、肩こり、頭痛、生理痛などの痛みを緩和します。
- 消化促進作用
- 胃腸の働きを活発にし、消化不良、便秘、吐き気などの症状を改善します。
- 抗炎症作用
- 炎症を抑え、皮膚のトラブルや関節の痛みを和らげます。
- 精神安定作用
- ストレスや不安を軽減し、リラックス効果をもたらします。気分の落ち込みや無気力感の改善も期待できます。
- 抗うつ作用
- 落ち込みを和らげ、精神を高揚させます。
活用シーン
- 仕事や勉強に集中したい時
- クリアな香りが頭をスッキリさせ、集中力アップをサポート。
- 心身の疲労を感じる時
- リラックス効果で緊張をほぐし、疲労回復を促します。
- 女性特有の悩みに
- 生理痛やPMS(月経前症候群)の症状緩和に。
注意点
皮膚刺激の可能性があるため、低濃度(50%以下)で使用してください。
妊娠中・授乳中の方、小さなお子様への使用は注意が必要です。専門家にご相談の上、ご使用ください。
ホーリーバジル:心身を浄化し、免疫力を高める「聖なるハーブ」
ヒンドゥー教で「トゥルシー(比類なきもの)」と呼ばれ、アーユルヴェーダでも重宝されるホーリーバジル。その名の通り、神聖な力を持つとされ、様々な効果が期待できる精油です。
期待できる効果
- 免疫力向上作用
- 体の防御機能を高め、風邪やインフルエンザなどの感染症予防に。
- 抗酸化作用
- 活性酸素を除去し、細胞の老化を防ぎます。アンチエイジング効果も期待できます。
- 抗ストレス作用
- ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑制し、ストレスへの抵抗力を高めます。
- 抗炎症作用・鎮痛作用
- 炎症や痛みを和らげます。
- 血糖値コントロール
- 血糖値の上昇を抑える効果が期待され、糖尿病予防や改善に役立つ可能性があります。
活用シーン
- 風邪のひき始めや体調を崩しやすい季節に
- 免疫力を高め、体を内側から守ります。
- ストレスや不安を感じやすい時に
- 心を落ち着かせ、穏やかな状態へと導きます。
- 健康維持・増進に
- 日々の生活に取り入れることで、心身のバランスを整えます。
注意点
皮膚刺激の可能性があるため、低濃度(1%以下)で使用してください。
妊娠中・授乳中の方、小さなお子様への使用は注意が必要です。専門家にご相談の上、ご使用ください。
バジル精油の活用法と注意点
バジル精油は、種類によって香りや期待できる効果が異なります。目的や好みに合わせて使い分けましょう。
- 芳香浴
- アロマディフューザーやアロマストーンなどを使い、香りを空間に広げます。
- アロマバス
- バスタブに数滴垂らして入浴します。(※必ずホホバオイルや天然塩などで希釈してください)
- トリートメント
- ホホバオイルなどのキャリアオイルで希釈し、肌に塗布します。(※必ずパッチテストを行ってから使用してください)
注意点
刺激が強い場合があるため、必ず低濃度に希釈して使用してください。
妊娠中・授乳中の方、小さなお子様、持病のある方は、使用前に医師や専門家にご相談ください。
光毒性はありません。
メディカルアロマでバジル精油をもっと深く学ぶ
東京メディカルアロマスクールでは、バジルをはじめとする様々な精油の専門知識、活用法を「メディカルアロマ」の視点から学ぶことができます。
- ・セルフケアに役立つアロマテラピーを学びたい
- ・仕事に活かせる専門知識を身につけたい
- ・家族の健康を守るためにアロマを活用したい
このような方々におすすめのカリキュラムをご用意しております。
「アロマスクール」で学べること
- 精油の基礎知識
- 成分や作用、注意点などを体系的に学びます。
- 精油のブレンド方法
- 目的や好みに合わせたブレンドレシピを作成できるようになります。
- アロマクラフトの作成
- アロマスプレーやクリームなど、様々なクラフト作りを体験できます。
- メディカルアロマの応用
- 家庭での健康管理や症状緩和に役立つアロマテラピーを学びます。
体験レッスンも随時受け付けております。
「メディカルアロマ」にご興味のある方、アロマテラピーを生活に取り入れたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。